ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 奥羽大学歯学誌
  2. 36
  3. 4

筋組織の外科的侵襲後の筋機能回復過程

https://ohu-lib.repo.nii.ac.jp/records/3484
https://ohu-lib.repo.nii.ac.jp/records/3484
b8e35823-85a0-4e79-9b6c-1739efb0d9c8
名前 / ファイル ライセンス アクション
S36(4)149-156.pdf S36(4)149-156.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-05-13
タイトル
タイトル 筋組織の外科的侵襲後の筋機能回復過程
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Acetylcholinesterase; 軸索輸送; Horseradish Peroxidase; 頸筋(外科的療法,病理学); 除神経; 神経筋接合部(外科的療法,病理学); *ストレス; 免疫組織化学; 骨格筋線維(外科的療法,病理学); 歯科剥離法; Wistarラット; *生体機能回復
キーワード
主題Scheme Other
主題 *外科的侵襲
キーワード
主題Scheme Other
主題 ラット; 動物; オス; 歯学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 宮下, 照展

× 宮下, 照展

WEKO 11882

宮下, 照展

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 周囲組織から筋束を剥離する外科的侵襲が筋組織に及ぼす影響と筋機能の経時的な回復様相について8~10週齢雄Wistar系ラットを用いて、神経筋接合部と筋線維タイプの変化を酵素組織化学的に、更に逆行性軸索輸送の変化をHRP標識することで検討した。その結果、ラット顎二腹筋の支配神経切断により神経筋接合部におけるアセチルコリンエステラーゼ活性は低下・消失し、ほぼ同時期に筋組織内から逆行性軸索輸送も遮断された。一方、筋組織を周囲組織から剥離した場合も一時的に支配神経の連続性が断たれるが、術後21日迄に神経軸索における物質輸送は再開されると考えられた。しかし、一時的な神経線維の断裂であっても、支配神経を完全に切断された筋線維と同様に末梢の筋組織にはタイプ2C線維が出現した後は、実験期間を通じて消失することはなかった。以上より、筋組織への直接的な侵襲は僅かであっても、神経線維が一時的にでも断裂した場合は、長期的に筋線維の変性が続くことが示唆された。
書誌情報 奥羽大学歯学誌

巻 36巻, 号 4号, p. 149-156, 発行日 2009-12
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0916-2313
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:42:28.961455
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3