WEKO3
-
RootNode
アイテム
無歯顎患者に対しインプラントオーバーデンチャーで口腔機能を再建した1症例
https://ohu-lib.repo.nii.ac.jp/records/4021
https://ohu-lib.repo.nii.ac.jp/records/4021a430133c-d2c4-43e8-97e2-1ab5ee5ef042
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 無歯顎患者に対しインプラントオーバーデンチャーで口腔機能を再建した1症例 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パノラマX線撮影法; 下顎疾患(合併症,X線診断); *オーバレイ義歯; 義歯設計; 骨吸収(合併症,X線診断); 歯槽突起; X線CT; *無歯口腔(合併症,予後,治療); *インプラント材支持歯科補綴; 顔貌 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト; 高齢者(80~); 女; 歯学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
及川, 均
× 及川, 均× 八木原, 淳史× 坂巻, 良一× 小澤, 仁× 福田, 輝幸× 遠藤, 学× 大塚, 保光× 覚本, 嘉美× 岡田, 英俊 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 症例は81歳女で、72歳時に上下無歯顎となり、3年前から使用の総義歯で粘膜疼痛が生じるようになった。下顎顎堤の著しい吸収により、オトガイ孔が歯槽頂付近に位置しており、義歯内面のオトガイ孔相当部をリリーフしても義歯自体が顎堤に吸着しないため、わずかな横ずれでも激しい疼痛を生じていると推察した。義歯維持力回復のためImplant Over Denture(IOD)が最適と診断し、同意を得て画像所見に基づき、骨量の安定した部位である下顎左右2番相当部の歯槽頂より舌側寄りに直径3.7mm、内長10mmのインプラントを2本植立し、インプラント周囲へ全周2mm以上の既存骨保存を得ることができた。3ヵ月後に二次手術を行い、義歯製作に準じた印象採得、顎位の決定を経てロケータータイプアタッチメントを用いたIODを装着した。補綴後3年経過し、経過良好でリコールメインテナンスのみ行っている。 | |||||
書誌情報 |
奥羽大学歯学誌 巻 41巻, 号 2号, p. 57-61, 発行日 2014-06 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0916-2313 |